「神」とは何か 2 単T

過去・現在・未来に出てくる全宗教・全思想・全哲学の正邪を分ける公理は、現時点で8つあります。

一つ増えておりますが、真理探究の過程で今後も増えたり、その思想が深まったりすることは避けられません。

それはやはり完全な真理は誰も説けないということを意味しています。

個人の人生にしろ、人類全体の歴史である人類の人生にしろ、科学のように一歩一歩確実に前進し、完全な真理に向かって一歩一歩着実に解明していくことしかできません。

関連記事

  1. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 10ー 単T

  2. 原文 55 単T

  3. 救世の法、その概略 単T

  4. 自我と物質の考察 Ⅰ 単T

  5. 原文 18 単T

  6. 生き神信仰の弊害 単T

  7. エリュシオン 41 単T

  8. 原文 35 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

アーカイブ

PICK UP

  1. 真理関係

    次世代の真文明 3
  2. Creator's Report

    回想 30
  3. 単体 C

    回想 30 単C
  4. Truth

    「転落」と「退転」とは
  5. 単体 T

    「転落」と「退転」とは 単T
  6. Creator's Report

    救世の4原理 123
  7. 単体 C

    救世の4原理 123 単C
  8. Truth

    如来の法
  9. 単体 T

    如来の法 単T
  10. 経済

    暗雲
  11. Creator's Report

    回想 29
  12. 単体 C

    回想 29 単C