仏陀の法の修正 2 単T

仏陀の法の根源には「正しき心」が中軸にある。

これが最上位に置かれるべき「永遠の目的」であり、宗教的に言えば御本尊です。

「正しき心」は過去・現在・未来の三世を超え、時間を超え、あの世とこの世の空間をも永遠に超越していると同時に我々人類の永遠の目的となっている。

まずこれが中心である。

関連記事

  1. 世界の腐敗 1 単T

  2. キリスト教について少々 単T

  3. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 8ー 単T

  4. エリュシオン 30 単T

  5. 利自即利他 単T

  6. 神即我、神即人類 単T

  7. エリュシオン 18 単T

  8. 天のソドムと地のゴモラ 6 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    救世の4原理 105
  2. 単体 C

    救世の4原理 105 単C
  3. Truth

    探究項目としての多次元世界
  4. 単体 T

    探究項目としての多次元世界 単T
  5. Creator's Report

    真理と現象利益は、神の存在に依存している
  6. 単体 C

    真理と現象利益は、神の存在に依存している 単C
  7. Truth

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している
  8. 単体 T

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している 単T
  9. 真理関係

    追悼 大川隆法 3
  10. Creator's Report

    救世の4原理 104
  11. 単体 C

    救世の4原理 104 単C
  12. Truth

    大日意識の干渉とは