信仰がこの世に神をあらわす 単C

Report No.196

見られる全世界は(客観)、見る者全人類の心の世界(主観)であり、主観と客観はこの宇宙においては永遠に合一しています。

主観と客観、この心と世界は過去・現在・未来の三世を通して永遠に切れないのです。

神ご自身は、宇宙と自然界を通して永遠に人類に生き方を教えておりますが、この主客合一の法則も神の教えの一つです。

神は我々全人類にとって「永遠の模範」であり、「永遠の教師」です。

宇宙の存在は、永遠に主客合一であり、人類はこの通りに生きなさいと神は教えておられるわけですが、未熟ですとこの通りに生きられないのです。

関連記事

  1. 救世の4原理 70 単C

  2. 神の繁栄法則 2 単C

  3. 記録 単C

  4. 絶対性理論 16 単C

  5. 救世の4原理 13 単C

  6. 救世の4原理 29 単C

  7. 霊格の決定要因 2 単C

  8. 宗教界におけるお布施の問題 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    全人類の幸福の道
  2. 単体 C

    全人類の幸福の道 単C
  3. Truth

    波長同通の法則 2
  4. 単体 T

    波長同通の法則 2 単T
  5. Creator's Report

    「黄金」と「石ころ」
  6. 単体 C

    「黄金」と「石ころ」 単C
  7. Truth

    波長同通の法則 1
  8. 単体 T

    波長同通の法則 1 単T
  9. 国際

    神の子 再臨
  10. Creator's Report

    神への信仰の道
  11. 単体 C

    神への信仰の道 単C
  12. Truth

    神約民主論国家の実現 7