原文 55 単T

ロシア軍がウクライナの首都・キエフ(キーフ)から完全撤退したと報じられています。

こういった報道を耳にしますと、逆に恐怖を覚えるわけですが、キエフからロシア軍がいなくなったということは、まさか戦術核を使う気ではないだろうなと勘ぐってしまいます。

アメリカは、かつて独ソ戦で旧ソ連を背後から支援した「レンドリース法(武器貸与法)」を復活させました。

大統領の権限でウクライナに膨大な兵器と物資を送ることができる法案ですが、下院を通れば可決されます。

かつて旧ソ連を支援したような莫大な戦車や戦闘機を自由にウクライナに送れるわけではなさそうですが、可決すれば戦闘の長期化は避けられそうにありません。

世界が地域を超えて泥沼化していきます。

4月7日にまたヒンデンブルグオーメンが点灯し、8日も点灯継続中です。

ソース

今後5月初めまでは警戒期間であり、為替も1ドル=124円を突破し、円安が進んでいます。

円安を円高にするには利上げをするか、為替介入しかありませんが、その利上げができないため、日本は為替介入でお茶を濁しながらダラダラと円安の進行を指を加えて見ていることしかできません。

為替介入で持っているドルを全て売ったりしてね。

ドルがスッカラカンになったりして。

詰んでいるようにしか見えない。

今回の題名は「エリュシオン Ⅰ」です。

和文は下記です。

関連記事

  1. 存在の愛 2 単T

  2. 天のソドムと地のゴモラ 4 単T

  3. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 2ー 単T

  4. 世界の輪廻転生 単T

  5. 神理の基本 3 単T

  6. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 7 単T

  7. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 3ー 単T

  8. 「神の法」と「偉大性」 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

アーカイブ

PICK UP

  1. 国際

    日本 再びドイツに抜かれる
  2. Creator's Report

    回想 32
  3. 単体 C

    回想 32 単C
  4. Creator's Report

    回想 31
  5. 単体 C

    回想 31 単C
  6. Truth

    次世代の文明の特徴
  7. 単体 T

    次世代の文明の特徴 単T
  8. 真理関係

    次世代の真文明 3
  9. Creator's Report

    回想 30
  10. 単体 C

    回想 30 単C
  11. Truth

    「転落」と「退転」とは
  12. 単体 T

    「転落」と「退転」とは 単T