大宇宙、その「存在の愛」 2 単C

Report No.348

実在の根底が直ちに神である。

主観客観の区別を没し、精神と自然とを合一した者が神である。

神においては知即行、行即知であって、実在は直ちに神の思想であり意志でなければならぬ : 西田幾多郎

大宇宙において神の思想は常に実践されて行為となり、実践された行為は常に神の思想があらわれている。

知即行であり、行即知です。

宇宙は神の思想の表現体であり、神の思想こそ神の意志である。

すなわち大宇宙とは神の意志の発現である。

大宇宙は、ただ偶然そこに存在しているわけではなく、神の意志の発現体として存在しています。

宇宙とは偶然の存在ではなく、必然の存在なのです。

必ずそこに存在していなければならない必然の存在です。

関連記事

  1. 地球連邦政府 単C

  2. 回想 10 単C

  3. 天地一体の理法とは宗教改革の土台 単C

  4. 救世の4原理 74 単C

  5. 絶対性理論 19 単C

  6. 救世の4原理 11 単C

  7. 救世の4原理 6 単C

  8. 神の存在とあの世の存在 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    救世の3部作の再統一 2
  2. 単体 C

    救世の3部作の再統一 2 単C
  3. Truth

    大宇宙の存在 5
  4. 単体 T

    大宇宙の存在 5 単T
  5. 国際

    世界の債務危機
  6. Creator's Report

    本物の神が説かれる時代
  7. 単体 C

    本物の神が説かれる時代 単C
  8. Truth

    大宇宙の存在 4
  9. 単体 T

    大宇宙の存在 4 単T
  10. Creator's Report

    神の道とは「紙一重」
  11. 単体 C

    神の道とは「紙一重」 単C
  12. Truth

    大宇宙の存在 3