愛と慈悲の同一性と相違 単T

「愛」と「慈悲」の相違を知らない方も多いと思う。

「愛」を持っているのはイエスですが、「慈悲」をもっているのはお釈迦様です。

かつてGLAの高橋信次氏は、モーゼからの啓示として愛と慈悲についてこう残しています。

愛も慈悲も同じく神の人類への愛情であるが、あえて相違を上げれば愛は横の光であり、慈悲は縦の光である。

受けた啓示の結論をそのまま言っているだけですので、一般的には分かりにくい部分だと思います。

関連記事

  1. アンタッチャブル 6 単T

  2. 原文 23 単T

  3. GLAと幸福の科学 37 単T

  4. 絶対的一元論 単T

  5. 未熟な哲学と思想 1 単T

  6. 波長同通の法則の真意 単T

  7. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 15 単T

  8. 創造的破壊 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    救世の4原理 105
  2. 単体 C

    救世の4原理 105 単C
  3. Truth

    探究項目としての多次元世界
  4. 単体 T

    探究項目としての多次元世界 単T
  5. Creator's Report

    真理と現象利益は、神の存在に依存している
  6. 単体 C

    真理と現象利益は、神の存在に依存している 単C
  7. Truth

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している
  8. 単体 T

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している 単T
  9. 真理関係

    追悼 大川隆法 3
  10. Creator's Report

    救世の4原理 104
  11. 単体 C

    救世の4原理 104 単C
  12. Truth

    大日意識の干渉とは