本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 9ー 単T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理の9に入ります。

今まで5つの埃(ほこり)と塵(ちり)を述べました。

1つは処女降誕、2つ目は一点の罪もなく死んだ、3つ目は神の一人子の概念、4つ目はイエスを通してのみ救われる、5つ目はイエスは人類の罪を背負って死んだ、この5点がキリスト教に付着している埃と塵です。

関連記事

  1. 高橋信次の神理 捕捉 1 単T

  2. 神約民主論国家の実現 10 単T

  3. GLAと幸福の科学 41 単T

  4. ベーシック・インカム 3 単T

  5. 霊格と過去世 単T

  6. ゴッド・ハンド 単T

  7. 全人類の幸福の原理とは 単T

  8. 神の神殿 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    回想 31
  2. 単体 C

    回想 31 単C
  3. Truth

    次世代の文明の特徴
  4. 単体 T

    次世代の文明の特徴 単T
  5. 真理関係

    次世代の真文明 3
  6. Creator's Report

    回想 30
  7. 単体 C

    回想 30 単C
  8. Truth

    「転落」と「退転」とは
  9. 単体 T

    「転落」と「退転」とは 単T
  10. Creator's Report

    救世の4原理 123
  11. 単体 C

    救世の4原理 123 単C
  12. Truth

    如来の法