神理の基本 1 単T

今年に入ってからの株安と円高傾向によって「アベノミクス」の失敗が顕在化していますが、良いところを探してみますと、潜在成長率が上昇している点が上げられます。

内閣府の推計では潜在成長率は「0.5%」から「0.4%」に低下していますが、日銀の推計では、「0.1%」から「0.23%」に上昇しています。

これは安倍政権になってからの上昇ですので、良い点と言っていいのではないか。

ただ中・長期的に見れば、20年代後半辺りから潜在成長率はマイナスに低下してくると予測されておりますので、GDPのマイナス成長が持続していく「マイナス成長時代」に今から備えよと、野村證券辺りは警告しています。

人口が急激に減少しているわけですから、これは仕方がありません。

要は時間経過と共に衰退していくことが目に見えているわけですね。

自分たちでも分かっているわけです。

だから自画自賛本が増えてくる。

【画像集】日本中の書店が反アジアの「愛国ポルノ本」だらけになっているとネットで話題

凄く香ばしいですね。

目がパチパチしてきます。


世界から絶賛される日本人

世界の奇跡、ニッポン

日本はなぜアジアの国々から愛されるのか

ハリウッドではみんな日本人のマネをしている

世界が恋する日本の美徳

世界中がニッポンを賞賛している

世界が愛した日本

昔も今もすごいぞ、日本人!

世界中が日本に憧れている、その理由

日本人はなぜ世界から尊敬され続けるのか

正直言いまして、カルト宗教の信者になった気分であり、少し気味が悪いです。

大手の書店でもコーナーがあるそうです。

自我は利益と快楽を求めますので、自我主体の自己標準が自画自賛を生み、気味悪さを感じる。

自我の悪に餌を与えているわけですね。

庭先にいる蛇に餌を与えて、ペットにして飼っている者を見ている気分です。

関連記事

  1. 原文 27 単T

  2. 全体の悟り 8 単T

  3. 原文 26 単T

  4. 神はすべてのすべて、信仰はすべてのすべて 単T

  5. 高橋信次の神理 捕捉 3 単T

  6. 原文 57 単T

  7. 世界の腐敗 2 単T

  8. 罰(ばち)について一考 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PICK UP

  1. Creator's Report

    救世の4原理 105
  2. 単体 C

    救世の4原理 105 単C
  3. Truth

    探究項目としての多次元世界
  4. 単体 T

    探究項目としての多次元世界 単T
  5. Creator's Report

    真理と現象利益は、神の存在に依存している
  6. 単体 C

    真理と現象利益は、神の存在に依存している 単C
  7. Truth

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している
  8. 単体 T

    人類の救済と幸福は神の存在に依存している 単T
  9. 真理関係

    追悼 大川隆法 3
  10. Creator's Report

    救世の4原理 104
  11. 単体 C

    救世の4原理 104 単C
  12. Truth

    大日意識の干渉とは